どうも、丸山です!
7月19日(金)の深夜から千葉県の柏を出発して、
1週間後の7月26日(金)に、
いよいよ青森の港に到着!!
いざ、函館へ!!
函館に着いて、少し街を回ったりしてみましたが、
まさにGLAY一色!!
函館の会場でたこ焼きを焼くことへの期待感が高まりました!!
金曜日のうちに準備を済ませ、後は本番を残すのみ!!
てところで、夜はちょっと函館を探索!!
GLAYゆかりのお店に行って見ました。
こちらは「ラッキーピエロ」
ラッピの愛称で親しまれている、函館のハンバーガー屋さんです。
ハンバーガーのボリュームがすごくて、
大食漢の丸山も大満足(笑)
そしてこちらは、「ハセガワストア」、通称ハセスト!!
店内はコンビニのような品揃えですが、
店内で手作りされている、
焼き鳥弁当は大人気!!
こちらも本当にうまい!!
以上の2店は、GLAYのJIROさんがよく通ったお店として、
GLAYERの方には聖地として崇められているお店なんです!!
そんな函館パワーもしっかり補充して、
いよいよ本番!!
たこ焼きカーも飲食ブースで2日間で計5万人のGLAYERをお出迎え!!
たこ焼き販売の方は、結果からいうと2日間とも大盛況!!
丸山は2日間たこ焼きを焼きっぱなしでした(笑)
また、たこ焼き営業中には、
今までメッセージを集める中で知り合ったGLAYERの皆さんと再会することもできました。
山形でご飯やお風呂をご馳走してくださった方、
仙台でGLAYと同じく、4人で並んでたこ焼きカーの前で写真を撮らせていただいた方、
盛岡で出会った、GLAYを見るために台湾からやってきた方、
秋田で竿燈祭りの練習を見せてくださった方、
ババヘラアイスを売っている場所を教えてくださった方、
八戸でGLAYERを仕切っているボスの方・・・。
(特に八戸GLAYERさんにはたくさん再会できました!)
上に挙げた方以外にも、本当にたくさんのGLAYERさんが足を運んでくださいました!
ありがとうございます!!
丸山自身も、一度にこんなにたくさんの方々にたこ焼きを食べていただいたことはなく、
本当に嬉しかったです!
今回のメッセージを集め、そして函館でたこ焼きを焼いた経験で感じたことは、
GLAYとGLAYERは「相思相愛」だということ。
GLAYがGLAYERを愛しているからこそ、それを感じたGLAYERはGLAYのことが大好きで、
今回いろんな場所に回ったときにメッセージを届けるために
自分の時間を割いてまでたこ焼きカーに会いにきてくれたんだなと思います。
そしてGLAYと函館の関係も同じことが言えるんじゃないかなと。
GLAYが函館のことが大好きだからこそ、函館の皆さんがGLAYのことが大好きだからこそ、
今回のライブは実現したんだと思います。
こんなことが出来るのって、本当にGLAYくらいしかいないと思う(笑)
GLAYへのメッセージをお届けるするお手伝いが出来たこと、
本当にありがたく思います!
あ、来年は東北のEXPOがあるらしいけど・・・!?
またみんなに会えることが出来るのかな!?
どうなのかな!?
それが実現して、またみんなに会えること、楽しみにしていますね!!
これにて「たこ焼きカーがあなたのメッセージを届けます」
完結です!
ありがとうございました!!
この後、ハチからもメッセージが??